香代 一覧

ブノワ  BENOIT @表参道

パリのブノワに行って、とっても美味しかった!と言う友達と、じゃ~東京のブノワ行こう!となりフレンチのブノワ BENOIT へランチ。

入り口のお迎えから最後のお見送りまでとてもお店の方の対応が気持ちよく楽しい時間を過ごせました☆

11階の眺めの良い店内はほとんど女性

RIMG0004.JPG

お料理は前菜、メイン、デザート、ドリンクの3500円のプリフィックスのコースをチョイス

食前酒は、リンゴのお酒 シードル

RIMG0008.JPG

色はとっても濃くて、香りもリンゴっぽく、甘めでとっても飲みやすく女性好み

まずはグジェール

RIMG0003.JPG

チーズ風味のプチシュー

パンは、カンパーニュ。私の好きなもっちり感ではなかったですが、バターと一緒に頂くとしっとりしっくり。

前菜の「卵とポロ葱のボジョレー風」

RIMG0009.JPG

ポロ葱は、テリーヌのように美しく形どられポーチドエッグ、ボジョレーワインを使ったピンクのソースが添えられてます
ポロ葱は、とても柔らかく、野菜の甘みがよく出ています。

こちらは「ジャンボンペルシェ タルタルソース」
RIMG0011.JPG

 

 

メインの「デットドコション ラヴィゴットソースとじゃがいも」

RIMG0012.JPG

まさに、ビストロ!というメニュー。じゃがいもの柔らかさねっとり感が良い感じ
前菜のポロ葱といい、このジャガイモといい、さすが野菜を愛する小島景シェフの一品

写真はないのですが、友達のオーダーは「タラのソテーと野菜のアイオリソース」。
私のテット・ド・コションもそうですが、ガルニチュールがお皿の手前側にドン!とあり、野菜がメインのような扱いをこちらではされています。

今でも小島シェフは鎌倉の連売で野菜をたーくさん買って、電車に乗って表参道までいらしているそう。
サービスの方からはシェフの野菜に対する強い情熱を熱く語って頂き、シェフとみんながひとつになって東京のブノワを盛り上げて行っているのを感じました。

 

デザートの「リンゴのロメルトフ」

RIMG0016.JPG

素焼きの器がロメルトフというので、この名前。
3時間もオーブンでじっくりと焼き上げてます。
クロテッドクリームと一緒に

こちらは「チョコレートとキャラメルのブノワ風 牛乳のアイスクリーム」

RIMG0014.JPG

その後、コーヒーor紅茶、マドレーヌの小菓子

美味しいお野菜を頂きにまた行きます♪

ブノワ  BENOIT
東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 10F
03-6419-4181


大好きな「銀座吉宗 よっそう」の茶碗蒸し @銀座

銀座8丁目の銀座中央通りに面してある「銀座吉宗 よっそう」
20代の頃に銀座1丁目の会社で働いていた時に知って以来、今も通い続けている。

この吉宗の本店は、長崎で100年以上歴史のある元祖茶碗蒸しのお店。

ランチタイムは、曜日によってちゃんぽんや皿うどんと茶碗蒸しの両方が食べれるお得なセットがある。

RIMG6343.JPG

この日は水曜と金曜のサービスセット:ちゃんぽん小+茶碗蒸 1530円 
ちゃんぽんの並サイズとのセットもありますが、女性は小でもお腹一杯。

この茶碗蒸し、ユラユラ プルプル☆
私はこの位の柔らかいのが大好き

北大路魯山人の「魯山人味道」を読んでいて丁度「茶碗蒸し」の項目が。
そこには「・・・卵は薄めにして、茶碗を手に持つと、ユラユラと卵が体ごとゆする程度に・・・」「・・・卵1個を二合か二合半までのだしで割って、薄くするとともに、それを蒸しすぎないことである。・・・」
魯山人もこの位のユラユラが好きだったのでしょうか。。。

銀座 吉宗 よっそう
東京都中央区銀座8-9-16 銀座中央通り
長崎センタービルB1
03-3572-7686


焼き鳥 鳥昭 @入谷

入谷の駅からスグ昭和通り沿いの焼き鳥「鳥昭」
昨年改装したばかりの店内は明るくクリーンでBGMはジャズ。
カウンター6席と4名掛けテーブル3席とこじんまり。

RIMG6563.JPG

ご主人は以前は毎日鶏をたくさん捌いていたそうで、とっても鶏に詳しい。
焼き鳥は細かい部位毎になっていて、かなり玄人好み。

スタートは

RIMG6572.JPG
RIMG6574.JPG

 

 

そして焼き物へ

RIMG6575.JPG
RIMG6576.JPG
RIMG6577.JPG

 

鶏 もつ煮込みを挟んで

RIMG6578.JPG

 

 

RIMG6579.JPG
RIMG6580.JPG
RIMG6582.JPG
RIMG6583.JPG
RIMG6585.JPG
RIMG6586.JPG
RIMG6587.JPG

 

〆は

RIMG6588.JPG
RIMG6589.JPG

 

どれも丁寧に処理されていています☆

RIMG6566.JPG
RIMG6567.JPG

今回は、焼き鳥はつくね以外、希少部位ばかりでかなり脂がのりがっつりだったので、次回はシンプルな部位で再来したい。

 

RIMG6561.JPG

鳥昭
東京都台東区入谷1-26-7
03-6325-8631


レストラン大宮の「ロールキャベツ」をルクルーゼで

浅草の洋食店 「レストラン大宮」のオーナーシェフ大宮さんが、「ロールキャベツ」の作り方をTVでやっていたので、思い出しながら。TVに忠実にやったつもりが、自己流かも

 

RIMG6357.JPG

簡単に美味しく出来ました~
分量はかなり適当
作り方は
・鍋で玉ねぎ1個とジャガイモ1個を1cm角位とベーコン5枚位を炒める。
・そこに、水2カップと無塩のトマトジュース3カップ、ローリエ1枚、塩、胡椒を入れて煮込む。
・合挽きの挽肉300gに、パン粉、卵1個、塩、胡椒を入れて、手ではなく、ヘラで混ぜる。手の温度で、肉が煮えるのを防ぐ為だそう。途中、氷水も加えてよく混ぜる。
・直径15cm位のボールの中にラップを敷く。
・そこに、茹でたキャベツを敷く。その上に、よく混ぜた挽肉を薄く伸ばす。その上にまた、キャベツ、挽肉を敷く。
・ラップでボール状にまとめるて、鍋に投入。
・キッチンペーパーで押し蓋をして、2時間位煮込む。
・切ったら中は、キャベツと挽肉のミルフィーユ状になってます。

とっても適当に作りましたが、切ったら中が層になっていて感激♪寒い冬には暖かくなれてぴったり☆

ル・クルーゼで作ったので、とっても優しい味に♪

 


ルカンケ REQUINQUER @白金台

2009年11月にオープンしたフレンチビストロ「ルカンケ REQUINQUER」

プラチナ通りにあるレトルダムールとガソリンスタンドの間の路地にある一軒家レストラン。
階段を上がって2階がエントランス。
キッチンは2階で、2階と3階に客席。
今回は静かにゆったりと3階で。

RIMG6612.JPG

ランチは1900円から4400円の5コース。

今回は、前菜・スープ・メイン・デザートのコース(3,000円)
ランチタイムはサービス料無でした

まず、リエットとパン
RIMG6601.JPG

天然酵母を使った自家製パンは弾力があります。
そこに、繊細でクリーミーなリエットを塗って

前菜は岩手産の殻付生かきにコンソメジュレとカリフラワーのムース

RIMG6604.JPG

 

ごぼうのポタージュ
RIMG6608.JPG

 

テーブルで蓋を開けると大好きなごぼうの香りがプーンと広がる。

 

メインは「テット・ド・コション」豚ほほ・豚耳のゼラチン質寄せ 温野菜のラウィゴットソース
RIMG6611.JPG

表面はカリカリでコラーゲンはトロンと。
結構脂っぽいですが、粒マスタードが効いたラヴィゴットソースの酸味と合わさり良い感じ。
温野菜は椎茸、じゃがいも、チリメンキャベツ、筍、サツマイモ、スナップエンドウ、サヤエンドウ、茄子とたっぷりお肉の下に隠れています。

 

クリームダンジュといちごのソルベ
RIMG6613.JPG

フレッシュチーズとメレンゲ、生クリームで作るクリームダンジュとオリーブオイル、イチゴであまりコッテリしないで甘さ控えめ。

RIMG6616.JPG

最後はシェフとマダムがお見送り。
「テット・ド・コション」が美味しかったと言ったら、こちらの古屋壮一シェフ、西麻布の名店「 ビストロ・ド・ラ・シテ」に5年いらして、その後、ルカンケをオープンしたとのことで、ビストロらしいドカンとした料理をずーっと作っていたので。と、納得。

ディナーにがっつりビストロ料理とワインを楽しむのにとっても良さそう☆
次は前菜は田舎風パテ♪

ルカンケ REQUINQUER
東京都港区白金台5-17-11
03-5422-8099


日本料理 渡風亭 睦月 @目黒

今年はとっても和の気分なので睦月の会席料理。

お正月気分を目と舌で存分に味わってきました。

掘りごたつの和室で。

祝 肴 : 門松に 黒豆 のし梅 数の子博多 金海鼠白和え 絵馬厚焼 日の出燻製 春子鯛なます 烏賊 板雲丹有平
RIMG6518.JPGおめでたい鶴のお皿に門松。とってもお正月っぽい。

RIMG6519.JPG 

椀 盛 : 花びら餅 亀甲大根 蛤 甘草 人参 牛蒡
RIMG6522.JPG
RIMG6525.JPG

 
お椀を開けるときれいな鶴が
蛤の出汁がとってもよく出ていて、お餅のなかにもタップリ

 

造 り : 薄氷 天かぶ釜 旬魚彩々 芽物 山葵
RIMG6527.JPG

とっても大きな天かぶをくり抜いて作った器の上には、とても薄い氷が載っていて、これを割って頂く。
お醤油が甘みとコクがありとっても美味。最近変えたそう。
 

家喜物 : かぼすに 和牛胡麻クリーム焼 車海老黒胡椒 新筍 椎茸 はじかみ
RIMG6532.JPG

 
こちらはかぼすをくり抜いた器。胡麻を葛で溶いてあり、もっちり、とろっとした胡麻クリーム
初物の筍はおろしポン酢で頂きました。

 

多喜合せ : 京芋福ませ 天上昆布 菜の花
RIMG6538.JPG

京芋が外はカリっとしていて、中はふっくらもっちり。とても手の込んだ料理。
 
油 物 : 柳がれい煎り出し 青唐

RIMG6539.JPG

 

強肴 : ずわい蟹 千枚蕪良 早蕨
RIMG6542.JPG

蟹を蕪で巻いたもの。とってもシンプルだが味わい深い。
蕨も初物
 

食 事 : 若菜雑炊 

香の物 :
RIMG6549.JPG

 
水菓子 : 季節の果実
RIMG6551.JPG

 

甘味 : お汁粉
RIMG6558.JPG

 

 

RIMG6516.JPG

日本料理 渡風亭
東京都目黒区下目黒1-8-1 目黒雅叙園 1階
03-5434-3854

 


2009年12月のル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン  @銀座 コリドー街

銀座コリドー街のフレンチ。2009年12月のシズィエム・サンス
今回も地下の特別室でワインに囲まれて

RIMG6195.JPG

 

まずはアミューズブーシュ
RIMG6196.JPG

フォアグラのテリーヌ ドライフルーツ 洋梨 アプリコット ブリオッシュ

 

パンは紅イモ・栗とキノコ・ライ麦の3種類
RIMG6198.JPG

バターもいつもの通りエシレの有塩と無塩 私は有塩が好き☆

 

スモークしたサーモンのミ・キュイ 赤ピーマンソース アワビと季節の野菜を添えて
RIMG6207.JPG

大好きなサーモンは低温で焼きたミ・キュイがとってもいい焼き加減でボリュームもたっぷり♪

ワインはMEURSAULT 1998 PIERRE MOREY

RIMG6209.JPG

魚のコンソメスープ 蟹と魚のムースとアブルーガを添えて
RIMG6212.JPG

いつも楽しみにしているスープ。今回もかなりサプライズ
和風の出汁に茶巾絞りのように蒸したムースが

ワインは1978年のBEAUNE
RIMG6214.JPG

これは32年の香りを楽しむワイン

 

フランス産の茸をファルスした真鯛の蒸し煮 アルガンオイルの香り 栗と茸のフリカッセ

RIMG6217.JPG

 

ワインはMOREY SAINT-DENI 1erCRU 1999 DOMAINE DUJAC
RIMG6220.JPG

ブルゴーニュらしくとっても香り高い

 

シャラン産鴨胸肉のロースト 生姜の香り モモ肉のコンフィを詰めたじゃがいものフォンダンと共に
RIMG6222.JPG

こちらのスペシャリテであるシャラン産鴨は何度も頂きましたが、焼き加減とソースともに今回が一番☆
シンプルな生姜のソースが鴨を引き立ててます

 

POMMEAU DE NORMANDIE Christian Drouin
RIMG6228.JPG

デザートのリンゴには、カルヴァドスにリンゴジュースを加えて熟成させたポモー・ド・ノルマンディーという甘口のお酒。
甘口のお酒好きの私はおかわりまで頂き、香りと甘さを堪能♪

 

タルトタタン風リンゴのパイ パン・デピス入りクレームグラッセ添え

RIMG6231.JPG

 

小菓子とカフェ

RIMG6233.JPG

le 6eme sens d’OENON
ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン
東京都中央区銀座6-2-10
03-3575-2767


四恩ワイン

2010年最初に飲んだワインは山梨の「四恩ワイン」

この時に目黒のキッチンセロで飲んで感動して、直ぐに探したけど既に完売。
今回は年末にふと思い出し、山梨の酒屋さんにオーダーして手に入りました♪

RIMG6490.JPG

このワインの感覚って、どう言葉にしたら良いのかわからないけど、とっても優しく深い味わい。
今までの私のワインの概念と全く違う。

このワイナリー設立が2007年と言うから、これからがとっても楽しみ☆

四恩ワイン
ローズ・橙(だいだい)2009年
750ml 1365円


「豚肉のリエット」レシピ

Partyの前日に作っておけるのでとっても便利で度々作る「豚肉のリエット」。
リエット好きのお友達に好評だったのでレシピを

・豚ばら肉(500g)の塊を大きめのキューブに切り、ラードでソテー
・人参(半分位)、玉ねぎ(1個)を乱切りにして、鍋に加えて炒める
・塩・胡椒、白ワイン(200-250cc)を注ぎ、ローリエ、タイムなど好みのハーブを入れる
・後は2-3時間弱火で煮込む
・肉も野菜もフォークで崩せるので、しっかり崩す
・テリーヌ型に入れて、冷蔵庫で一晩休ませる

鍋をル・クルーゼを使うと煮込み時間はだいたい1時間半から2時間。肉や人参がフォークで崩せる柔らかさになればOK

型ごと冷凍しておけば、解凍して美味しく頂けます。

お肉をフォークで崩しながら味見と言いながら、出来立ての熱々を摘まむと止まらなくなるので要注意!


オーグードゥジュール メルヴェイユ Au gout du jour merveille @日本橋

日本橋のフレンチ「オーグードゥジュール メルヴェイユ Au gout du jour merveille」にお誘いされディナー
ランチは何度か行ったことがあったけど、ディナーは初めて。
その日は忘年会シーズンだったので満席。でも、どのテーブルも小人数の会社の忘年会で、普段はあまりフレンチに行かない人がたまには。って感じの不思議な空間だった。
まあそんな感じで、あまり畏まらずに使えるお店なのかも。

ちょっと時間が経ってメニューを殆ど忘れてしまいました~
コースは3コースあるうちの8500円のBコース
前菜 1品
魚料理 1品
肉料理 1品
デザート
コーヒー・小菓子

まずはアミューズ
RIMG6327.JPG

面白い味の取り合わせだったのですが、何かすっかり忘れてる

 

バターの上にはバニラの風味の岩塩

RIMG6330.JPG

前菜は6種類位からのチョイス
RIMG6331.JPG

貝のマリネ
RIMG6332.JPG

ブランマンジェ
RIMG6334.JPG

確か、カブのスープ仕立て

魚料理は
RIMG6336.JPG

金目鯛のグリル

肉料理は6種類位からのチョイス
RIMG6338.JPG

鹿のフィレ肉 ポートワインのソース
RIMG6337.JPG

ルイビ豚のグリル 
これはお肉を塊のまま焼くので2人からのオーダー
ブランド豚のルイビ豚は、L:ランドレース、Y:ヨークシャー、B:バークシャーという3大豚が親豚でその頭文字LYB豚
凄く脂がのってとても柔らかいお肉

デザート

RIMG6339.JPG
RIMG6340.JPG
RIMG6341.JPG

小菓子
RIMG6342.JPG

スプーンに入っているのは生キャラメル

オーグードゥジュール メルヴェイユ
Au gout du jour merveille
東京都中央区日本橋3-8-13 花蓮日本橋ビル 1F
03-6202-1991