子供の薬膳 一覧

子供の咳には梨がおすすめ

44歳で結婚して直ぐに自然妊娠、45歳で出産した永井香代です。
その秘密は薬膳♡

 

 

子供が通っていいる保育園では今、お咳のこどもがいっぱい。

 

 

うちの子供は、空気が乾燥をはじめてから直ぐに梨をたべさせるなどして養生してなんとか酷くならずに頑張っています。

 

 

その保育園のママ友から嬉しいお言葉が貰えた。

 

 

ママ友の息子くんは、からだが弱く、肺の機能が弱いと聞いていたので、

昨年、咳が酷い話をきいて、「梨で肺を潤すといいよ~」

と話していました。

 

 

それを今年も思い出してくれて、咳が酷くなった子供に「梨」を食べさせたら、「痰」がよく出るようになって、咳が軽くなって、楽になって、保育園に通えるようになったわ~~

 

image

 

 

嬉しい~~~

 

 

他にもおススメの食材ありますが、子供は3歳くらいになるともう気に入ったものしか

 

食べてくれない!!!

 

でも、梨は乾燥して肺が弱ってるときは特に子供は喜んで食べてくれるようです。

 

病院からの薬を飲んでいても、梨なら副作用もなく、薬とのダブルのケアで治るスピードも速く、薬の服用期間が短くなります。

 

 

大人は頭で考えて食べれるけど、こどもの薬膳はほんとうに難しい~~~

 

最後までみてくださってどうもありがとうございます。
応援クリックをしてもらえると、更新の励みになります。
↓↓↓    ↓↓↓
 

ご登録・お問合せ・いいね!、ありがとうございます♡

☆facebook:Kayo Nagai☆

facebook:薬膳Style☆

☆アメブロ☆

お問合せ☆

 


秋の乾燥はじまってます

44歳で結婚して直ぐに自然妊娠、45歳で出産した永井香代です。
その秘密は薬膳♡

 

このところ、涼しくなって、空気が乾燥してきたので、

お咳で困っている人をfacebookでよく見かけます。

 

外気が乾燥すると、肺も乾燥によって機能が低下してしまいます。

 

うちの3歳の子も、涼しくなって直ぐに、咳がではじめました。

 

そんな時はいつも

 

 

です。簡単で、準備なしなので、直ぐに食べれます

 

image

 

咳が出始めた頃は食べてくれなかったのですが、

最近、外気の乾燥が進んでくると、喜んで食べています。

 

こどもは敏感に自分のからだに必要な物をわかって食べているように感じますね。

 

大人もその感覚って、あるはずですが、忘れてしまってるんです。

 

 

 

梨は、肺を潤す効果がありますので、乾燥の季節にはおススメです。

 

肺だけでなく、カラダを潤す効果も高いので、お肌の潤いも期待できます。

 

冷やす作用があるので、コンポートにしたりして、加熱するともっとおススメです。

 

梨のコンポートに、水で戻してトロトロに煮た白木耳はちみつを加えると潤い効果のトリプル使いで効果抜群!

 

冷え性の方は生のままは食べ過ぎには注意です。

 

◆◆◆◆◆◆◆
第2回「外食でも大丈夫。
妊活いらずになれる薬膳ランチ会」を開催します!

10月28日(金曜日)12時~14半ごろまで
残席:5名さま
会場:東京都中央区銀座 フレンチレストラン
金額お一人様:6000円 お友達とご一緒の方は5500円です。
(フレンチコースの料金含みます)
お申込みはコチラからお願いします

◆◆◆◆◆◆◆

 

最後までみてくださってどうもありがとうございます。
応援クリックをしてもらえると、更新の励みになります。
↓↓↓    ↓↓↓
 

ご登録・お問合せ・いいね!、ありがとうございます♡

☆facebook:Kayo Nagai☆

facebook:薬膳Style☆

☆アメブロ☆

お問合せ☆

 

 

 

 


大好きなプチトマト狩りできました♡

44歳で結婚してほんわか自然妊娠、45歳で出産しました。
その秘密は薬膳♡

 

image

 

大好きなプチトマト狩りができました♡

クルクルって、トマトを回して収穫!

ちゃんと赤くなっているのを選んでる~

 

足が内股だ!!笑

私に似たのかしらん

 

トマトは生で食べると体に溜まった熱を冷ましてくれるので、夏にピッタリ

熱が溜まりやすい子供は、朝食に沢山食べて保育園に行ってます。

 

◆◆◆◆◆◆◆

「いつか子供が欲しいと願うあなたが妊活いらずになる薬膳1day講座」開催します。

9月27日(火曜日)13:00~15:00
定員:6名さま
会場:東京都港区南青山
金額お一人様:5500円 お友達とご一緒の方は4000円です
お申込みはコチラからお願いします

◆◆◆◆◆◆◆
最後までみてくださってどうもありがとうございます。
応援クリックをしてもらえると、更新の励みになります。
↓↓↓    ↓↓↓
 

ご登録・お問合せ・いいね!、ありがとうございます♡

☆facebook:Kayo Nagai☆

facebook:薬膳Style☆

お問合せ☆

 


こどもと梅ジュースの仕込みをしました

45歳で超高齢出産しました。
その秘密は薬膳で体を整えていたから♡
ズボラ女子的薬膳をお伝えする永井香代です。

 

青梅の季節になりましたね!

青梅を見つけたら、梅酒を漬ける方もいると思いますが、梅ジュースも是非作って欲しいです。

今年はこどもと一緒に梅ジュースの仕込みをしました。

 

私が初めて作ったのは、妊娠中。

妊娠中はお薬が飲めないので、もし、お腹を壊したら飲めるように。

そして、産まれてきたベビーがお腹を壊した時に、お薬のかわりに飲ませてあげられるから。

お腹の常備薬として作り始め、毎年仕込んでます。

 

そして、甘酸っぱい梅ジュースは夏にいっぱい汗をかいたからだに潤いをチャージしてくれ疲労回復効果が高いので、大人も子供の夏のドリンクとして最適です。

 

作り方は簡単ですよ。

image

今回はオリゴ糖1袋650Gで仕込みました。子供が砂糖をいれたので、偏って入ってますが、全然大丈夫ですよ。

 

材料

・梅 1キロ

・砂糖類 梅と同じ1キロが基本ですが、700グラム位でもできますが、甘さを控えるとカビが生えやすいです。

①青梅のヘタを取り、洗って良く水を切ってから、一晩冷凍庫へ(私ま面倒なので、ヘタはとってませんが全く問題ありません)

②漬物用のビンに、冷凍した梅。砂糖。梅。砂糖。梅。砂糖と、砂糖が溶けやすいように順番に入れます。砂糖はかき混ぜず、放置します。

③数日後に砂糖が溶けて底に沈殿するので、木のしゃもじなどで、少しかき混ぜます。

④一週間位後に砂糖が溶けたら、水や炭酸で割って飲みましょう。

 

image

仕込んで一週間経ちましたが、下に砂糖がまだ沈殿してますので、あと、数日したら飲めます♡

 

砂糖ですが、白砂糖はからだがむくみやすくなるので、できれば精製していないお砂糖やはちみつを使うのをおススメします。黒砂糖、きび砂糖、オリゴ糖、はちみつと、色々なもので作って楽しんでみてください。

 


五味:酸・渋
五性:平
帰脾:肺・脾・肝・大腸
効能:生津・止咳・化痰・止瀉

 

 

◆◆◆◆◆◆◆

こどものための薬膳講座準備中していますが、6月頃開催はちょっと難しいかもしれません。。。急がないと。。。

お子さま連れでできる会場探しもして、準備しています♡

◆◆◆◆◆◆◆

妊活薬膳セミナーはプライベートセミナーでじっくりと行っています。

妊活中の方、婚活中の方も、二人目不妊の方も、気になった方もあなたにあったより効果が高く、日々簡単に取入れられる方法を伝授します。

詳細はコチラをご覧くださいね

◆◆◆◆◆◆◆
最後までみてくださってどうもありがとうございます。
応援クリックをしてもらえると、更新の励みになります。
↓↓↓    ↓↓↓
 


こどものための薬膳講座を計画しています♡

45才で出産しました。
妊活・子育て・アンチエイジングに役立つ薬膳を紹介するkayoです。

 

毎日暖かいとてもいい陽気で気持ちがいいですね。

 

今年は前からやりたと思っていた こどものための薬膳講座 の開催を計画しています。

 

わたし達のからだは食べたものでできています。

こどものからだもモチロンです。

 

こどもにはからだにいいものを。って、親だったらみんな考えますよね。

 

それが、どうやったらもっとこどものためになるのか。

どんな食材を食べさせてあげたらいいのか。

 

いっぱいお伝えしたいことがたくさん!!

 

どんなセミナーにするか計画するのも楽しみです。

実はタイトルだけ決まっています。

計画するだけでワクワク~

 

image

今週末からのGWには久し振りにパンダに会いに行ってみようかしら。

 

◆◆◆◆◆

妊活薬膳セミナーはプライベートセミナーでじっくりと行っています。

妊活中の方、婚活中の方も、二人目不妊の方も、気になった方も

あなたにあったより効果が高く、日々簡単に取入れられる方法を伝授します

詳細はコチラ

◆◆◆◆◆

 

最後までみてくださってどうもありがとうございます。
応援クリックをしてもらえると、更新の励みになります。
↓↓↓    ↓↓↓

 


お手軽杏仁豆腐の素でアレンジ。うちの薬膳杏仁豆腐

45才で出産しました。
妊活・子育て・アンチエイジングに役立つ薬膳を紹介するkayoです。

 

いつもブログをみてくださってどうもありがとうございます。
応援クリックをしてもらえると、更新の励みになります。
↓↓↓    ↓↓↓

 

うちでは、私も子供もあまりお菓子、特にスナック菓子を食べない。というよりも、スナック菓子の油で体調がすぐに悪くなるので殆ど食べないようにしていますが、お菓子を食べないといつも何を食べているんだろう。と、考えてみました。

うちでは、果物、杏仁豆腐、クコの実のバルサミコ酢漬けが多いです。

 

杏仁豆腐は、杏仁霜から手作りで作ったりもしますが、子供や主人に評判がいいのは「杏雲(聘珍樓の杏仁豆腐の素)」を使ってアレンジ。忙しい時でもとっても簡単で1時間後位には固まるので嬉しいです。杏仁豆腐の素に、沸騰したお湯を加えて混ぜて、その後、牛乳をいれて混ぜて冷やすのが、パッケージに書いてある基本の作り方。

 

私のアレンジは

①杏仁豆腐の素に大さじ2杯程の杏仁霜をプラスして混ぜます。

市販の杏仁豆腐の素では、咳や肺に潤いをプラスする効果のある杏仁の量が少ないので、追加してます。

杏仁霜は色々販売していますが、富澤商店の杏仁霜は杏仁の割合が70%入っていて、他社よりもかなり多いのでおススメです。

 

②牛乳を入れる代わりに豆乳を使います

牛乳はどうしても消化が悪くなるので、なるべく使わないようにしています。

豆乳は、肺の乾燥を潤して、痰を出やすくしたり、血を補って疲れたからだを回復させる、便秘の解消、むくみをとるなどの効果があります。

 

③トッピング

クコの実のバルサミコ酢漬けをたっぷりかけます。

クコの実は漢方薬にも使われていて大変薬効が高く、私のアンチエイジングの一番のおススメ食品ですが、精命エネルギーのベースになる「腎」をケアするので、子供の成長のサポートにもなります。

 

これがうちの杏仁豆腐です

image

 

子供は1歳の時には「この子は肺が弱い」「咳がでたら注意」と小児科で言われていましたが、昨年の秋・冬にはこの杏仁豆腐をおやつに食べていたおかげでまったく咳がでないで、保育園もお休みしないで元気にイヤイヤ言いながらも通えました。

 

この杏仁豆腐の素ならスーパーでも普通に購入できると思います。

杏仁霜がなければ、牛乳を豆乳にするだけでも、薬膳デザートです。

ちょっとだけ手をかければ美味しい本格的杏仁豆腐になりますよ。

 

◆◆◆◆◆

現在、妊活薬膳セミナーはプライベートセミナーで行っています。

妊活中の方、婚活中の方も、二人目不妊の方も、気になった方も

より効果が高く、日々簡単に取入れられる方法を伝授します

詳細はコチラ

◆◆◆◆◆

 

最後までみてくださってどうもありがとうございます。
応援クリックをしてもらえると、更新の励みになります。
↓↓↓    ↓↓↓


甘酒でデトックス

45才で出産しました。妊活・子育てに役立つ薬膳を紹介するkayoです。

いつもブログをみてくださってどうもありがとうございます。
応援クリックをしてもらえると、更新の励みになります。
↓↓↓    ↓↓↓

 

前回の記事で腸内環境を整えると免疫力がUPして、デトックス効果が上がるのをご紹介しましたが、その記事をみてくださった方から、「麹で甘酒を作ってみます~」というメッセージをいただきました。

 

そう、麹から作る「甘酒」は、腸内環境を整えるのにとてもおススメです。

 

image

サロネーゼの恵子さんのレッスンで食前酒に甘酒

 

甘酒は「飲む点滴」とも言われるほど、疲労回復によく、産後や病後にもたいへんおススメですし、肌をしっとりとさせる効果もあり、美肌を作ってくれます。

 

そして、胃調の働きがまだ未熟なベビーや子供、歳をとって働きが弱くなっているご年配の方へも、積極的に飲ませてあげたい飲み物です。

 

また、甘酒を作る時には、米麹ともち米だけでなく、

アンチエイジングのKEYとなる「腎」の働きをUPする「黒色食材」の黒米を少し入れて作るとピンク色に色付き、お花見のシーズンにぴったりです。

 

◆◆◆◆◆

現在、妊活薬膳セミナーはプライベートセミナーで行っています。

妊活中の方、婚活中の方も、気になった方も

より効果が高く、日々簡単に取入れられる方法を伝授します

詳細はコチラ

◆◆◆◆◆

 

いつもブログをみてくださってどうもありがとうございます。
応援クリックをしてもらえると、更新の励みになります。
↓↓↓    ↓↓↓
 


パクチートッピングでストレス解消

45才で出産しました。妊活に役立つ薬膳を紹介するkayoです。

 

ランチタイムに近所の沖縄料理に行ってきました。

 

そこでチョイスしたのは、パクチータコライス。

私は食べ過ぎなので、消化促進のためにパクチー食べてみました。

結構いけますね~

 

パクチーたっぷりのタコライス

パクチーたっぷりのタコライス

 

パクチーは、香菜、コリアンダーとも言われる、独特な香りで好みがキッパリ分かれるハーブですね。

私は以前は苦手だったのですが、ある時から突然食べれるようになりました。

 

パクチーはその独特な香りが気を巡らせてくれて、からだも温めてくれます。

そして、胃の働きを高めて消化を促進して胃もたれを解消して、食後のお腹の張りにも効果を見込めます。

また、体力の弱い子供がはしかになると熱が上がらないで発疹がでません。その時は、パクチーの煎じ汁を飲ませると発疹がでて、回復が早いそうです。

 

 

このところのパクチーの流行は、みんなパクチーをたくさん食べて気を巡らせてストレス解消してリラックスしているんですね。

 

そして、からだも温めてくれるので、パクチー好きだったら、妊活中の方には、積極的に食べてみてね。

 

香菜
五味:辛
五性:温
帰経:肺・脾・胃
効能:発汗透疹・消食下気・利尿

 

店内は沖縄の古民家風な感じでお店の方は明るく感じよく、沖縄そばも美味しかったので、今度は子連れで骨付の唐揚げ食べに行ってみます。

image

うるま食堂
港区芝浦3-14-17-B1F

 

ーーーーーーーーーー

次回の妊活セミナーのご案内

2月6日(土)開催です

詳しくはコチラをご覧ください

少人数でのセミナーですので、質問し放題です

ご参加をお待ちしています♡

ーーーーーーーーーー

 

いつもブログをみてくださってどうもありがとうございます。
応援クリックをしてもらえると、更新の励みになります。
↓↓↓


山芋は最強のお手軽妊活・アンチエイジング食材

45才で出産しました。妊活に役立つ薬膳を紹介するkayoです。

 

妊活、アンチエイジングにおススメの食材のなかでも、とってもパワフルなのが、「山芋」

 

漢方薬で「山薬」という名前で使われているほどです。

 

 

山芋のすり流し

教えていただいた「山芋のすり流し」ブレンダーで一気に作れちゃいます

 

アンチエイジングのKEYとなる

 

「腎」の精力をUPしてくれます!

なので、子宮力UPです。

 

妊活の方も、

これから更年期にという年代の方も毎日常食をおススメします。

 

 

そして、

消化を促進してくれ、胃腸の調子を整えてくれて、気を補います。

胃腸が整っていないと、いくら体におススメのものを食べても、消化しないと、エネルギーにも血にもならないですからね。

 

そして、そして、

肺の機能もUPしてくれて、

のどの渇きや咳にも効きます。

 

なので、元気のない

お年寄りにもおススメですね。

 

また、

子供の発育にもおススメです。

小さな子供は、生のままだと、痒みが出るといけないので、グリルしたり、フライにするなどして、加熱するのが、いいですね。

 

うちは、麦とろご飯は喉越しがいいので喜んで食べますが、まだ、手づかみで食べたりもするので、必ずスプーンで食べるように見張ってます。

 

私は、手の甲に少し着くだけでもとってもかゆいので、山芋をお料理するのは、あんまり好きじゃないんですよね。。。と、思っていたら、やはり多いですよね、そういう方~!!

 

グリルやフライにする時は、山芋は皮の表面の毛をガスコンロで炙って、皮ごと食べるのがいいです。皮に薬効があるので、剥かないほうがおススメなんです。

すり流しの時ややっぱり~って、方は、ピーラーで皮むき。

すり流しは、なんと、ブレンダーで一気にすりおろせるのを、教えていただきました。

白みそと出汁醤油を少し加えてブレンダーで一気に混ぜ混ぜ~

 

 

冷凍も出来るので、小分けにして冷凍すると、毎日少しづつ食べられますね。

 

続けることが大切です。

 

————————————–
妊活セミナーのお知らせ

少人数での妊活セミナーです

・9月26日(土)

詳細は セミナー日程 をご覧ください

ご予約お待ちしてます

———————————————

 

 

ブログランキングに参加しています。
↓をポチっと、クリックして応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ


子供の手足口病に!

45才で出産しました。妊活に役立つ薬膳を紹介するkayoです。

 

最近、子供が通っている保育園では、手足口病が流行っています。

 

この手足口病は、西洋医学では、ウィルス感染で風邪の一種です。

中医学では、熱や湿が体にこもって、熱や湿疹が出ると考えられます。

 

雨の中、先日、ディズニーランドに行ってきました。七夕飾りとミッキー、なんでも、ありですね(^^)

雨の中、先日、ディズニーランドに行ってきました。七夕飾りとミッキー、なんでも、ありですね(^^)

なので、大人と同じく、熱や湿を取り除く梅雨から夏の食材が効きます。

 

うちの子は、口内炎が出来て、手足には殆ど、発疹は無いし、熱もありません。

 

口内炎が、あるのは、胃に熱がこもっています

 

手足に発疹が多いのは、水分の取りすぎで、湿が溜まっている状態です

 

どちらの症状も熱をこもらせないで、水分を代謝させて、出してあげること。

 

オススメは、スイカ、きゅうり、トウモロコシ、トウモロコシの毛、冬瓜、ナス、緑豆、はと麦などです

 

口内炎が治らないだけで、一週間以上も保育園に通えない。なんて、ママさんもいました。

この夏、お子様が掛かったら、食べ物で、元気にしてあげましょう〜

 

ブログランキングを参加しています。

こちらを↓ポチッとお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ