グルメ 一覧

ブノワ  BENOIT @表参道

パリのブノワに行って、とっても美味しかった!と言う友達と、じゃ~東京のブノワ行こう!となりフレンチのブノワ BENOIT へランチ。

入り口のお迎えから最後のお見送りまでとてもお店の方の対応が気持ちよく楽しい時間を過ごせました☆

11階の眺めの良い店内はほとんど女性

RIMG0004.JPG

お料理は前菜、メイン、デザート、ドリンクの3500円のプリフィックスのコースをチョイス

食前酒は、リンゴのお酒 シードル

RIMG0008.JPG

色はとっても濃くて、香りもリンゴっぽく、甘めでとっても飲みやすく女性好み

まずはグジェール

RIMG0003.JPG

チーズ風味のプチシュー

パンは、カンパーニュ。私の好きなもっちり感ではなかったですが、バターと一緒に頂くとしっとりしっくり。

前菜の「卵とポロ葱のボジョレー風」

RIMG0009.JPG

ポロ葱は、テリーヌのように美しく形どられポーチドエッグ、ボジョレーワインを使ったピンクのソースが添えられてます
ポロ葱は、とても柔らかく、野菜の甘みがよく出ています。

こちらは「ジャンボンペルシェ タルタルソース」
RIMG0011.JPG

 

 

メインの「デットドコション ラヴィゴットソースとじゃがいも」

RIMG0012.JPG

まさに、ビストロ!というメニュー。じゃがいもの柔らかさねっとり感が良い感じ
前菜のポロ葱といい、このジャガイモといい、さすが野菜を愛する小島景シェフの一品

写真はないのですが、友達のオーダーは「タラのソテーと野菜のアイオリソース」。
私のテット・ド・コションもそうですが、ガルニチュールがお皿の手前側にドン!とあり、野菜がメインのような扱いをこちらではされています。

今でも小島シェフは鎌倉の連売で野菜をたーくさん買って、電車に乗って表参道までいらしているそう。
サービスの方からはシェフの野菜に対する強い情熱を熱く語って頂き、シェフとみんながひとつになって東京のブノワを盛り上げて行っているのを感じました。

 

デザートの「リンゴのロメルトフ」

RIMG0016.JPG

素焼きの器がロメルトフというので、この名前。
3時間もオーブンでじっくりと焼き上げてます。
クロテッドクリームと一緒に

こちらは「チョコレートとキャラメルのブノワ風 牛乳のアイスクリーム」

RIMG0014.JPG

その後、コーヒーor紅茶、マドレーヌの小菓子

美味しいお野菜を頂きにまた行きます♪

ブノワ  BENOIT
東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 10F
03-6419-4181


焼き鳥 鳥昭 @入谷

入谷の駅からスグ昭和通り沿いの焼き鳥「鳥昭」
昨年改装したばかりの店内は明るくクリーンでBGMはジャズ。
カウンター6席と4名掛けテーブル3席とこじんまり。

RIMG6563.JPG

ご主人は以前は毎日鶏をたくさん捌いていたそうで、とっても鶏に詳しい。
焼き鳥は細かい部位毎になっていて、かなり玄人好み。

スタートは

RIMG6572.JPG
RIMG6574.JPG

 

 

そして焼き物へ

RIMG6575.JPG
RIMG6576.JPG
RIMG6577.JPG

 

鶏 もつ煮込みを挟んで

RIMG6578.JPG

 

 

RIMG6579.JPG
RIMG6580.JPG
RIMG6582.JPG
RIMG6583.JPG
RIMG6585.JPG
RIMG6586.JPG
RIMG6587.JPG

 

〆は

RIMG6588.JPG
RIMG6589.JPG

 

どれも丁寧に処理されていています☆

RIMG6566.JPG
RIMG6567.JPG

今回は、焼き鳥はつくね以外、希少部位ばかりでかなり脂がのりがっつりだったので、次回はシンプルな部位で再来したい。

 

RIMG6561.JPG

鳥昭
東京都台東区入谷1-26-7
03-6325-8631


日本料理 渡風亭 睦月 @目黒

今年はとっても和の気分なので睦月の会席料理。

お正月気分を目と舌で存分に味わってきました。

掘りごたつの和室で。

祝 肴 : 門松に 黒豆 のし梅 数の子博多 金海鼠白和え 絵馬厚焼 日の出燻製 春子鯛なます 烏賊 板雲丹有平
RIMG6518.JPGおめでたい鶴のお皿に門松。とってもお正月っぽい。

RIMG6519.JPG 

椀 盛 : 花びら餅 亀甲大根 蛤 甘草 人参 牛蒡
RIMG6522.JPG
RIMG6525.JPG

 
お椀を開けるときれいな鶴が
蛤の出汁がとってもよく出ていて、お餅のなかにもタップリ

 

造 り : 薄氷 天かぶ釜 旬魚彩々 芽物 山葵
RIMG6527.JPG

とっても大きな天かぶをくり抜いて作った器の上には、とても薄い氷が載っていて、これを割って頂く。
お醤油が甘みとコクがありとっても美味。最近変えたそう。
 

家喜物 : かぼすに 和牛胡麻クリーム焼 車海老黒胡椒 新筍 椎茸 はじかみ
RIMG6532.JPG

 
こちらはかぼすをくり抜いた器。胡麻を葛で溶いてあり、もっちり、とろっとした胡麻クリーム
初物の筍はおろしポン酢で頂きました。

 

多喜合せ : 京芋福ませ 天上昆布 菜の花
RIMG6538.JPG

京芋が外はカリっとしていて、中はふっくらもっちり。とても手の込んだ料理。
 
油 物 : 柳がれい煎り出し 青唐

RIMG6539.JPG

 

強肴 : ずわい蟹 千枚蕪良 早蕨
RIMG6542.JPG

蟹を蕪で巻いたもの。とってもシンプルだが味わい深い。
蕨も初物
 

食 事 : 若菜雑炊 

香の物 :
RIMG6549.JPG

 
水菓子 : 季節の果実
RIMG6551.JPG

 

甘味 : お汁粉
RIMG6558.JPG

 

 

RIMG6516.JPG

日本料理 渡風亭
東京都目黒区下目黒1-8-1 目黒雅叙園 1階
03-5434-3854

 


オーグードゥジュール メルヴェイユ Au gout du jour merveille @日本橋

日本橋のフレンチ「オーグードゥジュール メルヴェイユ Au gout du jour merveille」にお誘いされディナー
ランチは何度か行ったことがあったけど、ディナーは初めて。
その日は忘年会シーズンだったので満席。でも、どのテーブルも小人数の会社の忘年会で、普段はあまりフレンチに行かない人がたまには。って感じの不思議な空間だった。
まあそんな感じで、あまり畏まらずに使えるお店なのかも。

ちょっと時間が経ってメニューを殆ど忘れてしまいました~
コースは3コースあるうちの8500円のBコース
前菜 1品
魚料理 1品
肉料理 1品
デザート
コーヒー・小菓子

まずはアミューズ
RIMG6327.JPG

面白い味の取り合わせだったのですが、何かすっかり忘れてる

 

バターの上にはバニラの風味の岩塩

RIMG6330.JPG

前菜は6種類位からのチョイス
RIMG6331.JPG

貝のマリネ
RIMG6332.JPG

ブランマンジェ
RIMG6334.JPG

確か、カブのスープ仕立て

魚料理は
RIMG6336.JPG

金目鯛のグリル

肉料理は6種類位からのチョイス
RIMG6338.JPG

鹿のフィレ肉 ポートワインのソース
RIMG6337.JPG

ルイビ豚のグリル 
これはお肉を塊のまま焼くので2人からのオーダー
ブランド豚のルイビ豚は、L:ランドレース、Y:ヨークシャー、B:バークシャーという3大豚が親豚でその頭文字LYB豚
凄く脂がのってとても柔らかいお肉

デザート

RIMG6339.JPG
RIMG6340.JPG
RIMG6341.JPG

小菓子
RIMG6342.JPG

スプーンに入っているのは生キャラメル

オーグードゥジュール メルヴェイユ
Au gout du jour merveille
東京都中央区日本橋3-8-13 花蓮日本橋ビル 1F
03-6202-1991


銀座 飛雁閣(ひがんかく)でランチ @銀座

前回飛雁閣に行った後に入会金もないので入会した「飛雁閣倶楽部」から、オープン1周年記念の1万円チケットを頂いたので、お友達とシャンデリアが輝く中国料理の「銀座 飛雁閣」でランチ。

ショープレートはヘレンドです。
RIMG5833.JPG

予約時にプレミアムコースをお願いして、メニューはお任せに。

まずは 五種前菜盛り合わせ
RIMG5835.JPG

クラゲ、タコ、モンドセレクション金賞の焼豚、表面をカリカリに焼いたフォアグラ、牛脛の煮込み

極薄皮ショウロンポウ
RIMG5836.JPG

トップをつまんで、レンゲに乗せてまずはスープ。これがジューシーで最高

海老入り蒸しぎょうざの王様
RIMG5837.JPG

大好きな海老蒸し餃子はお願いしてコースに入れて頂きました

フカヒレ姿の蒸しスープ
RIMG5842.JPG

しっかりしたフカヒレがキヌガワタケと一緒に蒸されてます

アワビのオイスターソース
RIMG5845.JPG

とっても柔らかいアワビ。オイスターソースはスプーンを頂いてきれいにすくって頂きてしまいました。

季節野菜の蟹肉あんかけ
RIMG5847.JPG

硬めの茹で加減の野菜がいいです。

裏メニューの飛雁閣流冷麺
RIMG5848.JPG

日本のざるそばからアイディアにして出来た冷麺だそう。
麺は冷たい細めの香港麺、海鮮のグリルは温かく。
お汁はコッテリしていて、麺に絡みやすく、ピリ辛。
RIMG5851.JPG

麺はお汁に付けて頂いてもいいし、上からかけても。
RIMG5852.JPG

最後は、鶏と金華ハムで出汁を取ったパイタンスープを蕎麦湯のように注いで頂く最高の一品。

デザートプレート

RIMG5855.JPG

二種の冷たいデザート
RIMG5859.JPG

マンゴーの上には燕の巣がタップリトッピングされてます♪

RIMG5860.JPG

品の良いオバサマ方で御席は一杯。

銀座 飛雁閣 ひがんかく
東京都中央区銀座8-9-15 JEWEL BOX GINZA 9F
03-3572-7111


丸赤の〆鯖

下赤塚のchieさん宅のhome partyにオジャマしました♪男性陣は昼はビール飲みながら麻雀そしてお食事に

RIMG4791.JPG

前から話題にあがり楽しみにしていたのは「丸赤のしめ鯖」
「丸赤」と聞いてもピンとこなかったのですが、百貨店やクイーンズやガーデンでいつも見てる魚屋さんとのこと
白金台のガーデンや白金高輪のクイーンズにも入っている魚屋さんもそれ。今度じっくり看板探してみなくては
本店は湯島で創業昭和21年の老舗
しめサバもお刺身もみんな鮮度抜群

RIMG4784.JPG

触ると嫌~な顔されたけど何も言わない猫ちゃん。chieさんどうもごちそうさまでした♪

丸赤商店


トラットリア クアットロ クアットロ QUATTRO 4 QUATTRO @都立大学

都立大学から徒歩4~5分にある「トラットリア クアットロ クアットロ QUATTRO 4 QUATTRO」
お友達の玲ちゃんが最近はまっているイタリアンがあるというので伺ったのがこちら。
1階にある電飾看板は町の大衆食堂の雰囲気。鉄製の階段を上がって行くと店はテーブルには白いクロスが掛かり、シンプルで明るいトラッテリア。
メニューは季節毎に一新するよで今は春メニュー。
RIMG4520.JPG

スプマンテをグラス(600円)で頂きながらまずは豚の背脂のバルサミコスかけ 
RIMG4521.JPG

農家直送 蒸した野菜の冷製サラダ アンチョビ風味 800円 野菜本来の味を味わえる蒸し野菜。やさしい味付けで野菜を味わえます。
RIMG4527.JPG

地貝の白ワイン蒸し レモン風味 800円 白ワインでシンプルに蒸したホタテとムール貝
RIMG4530.JPG

小海老とズッキーニのフリット 800円 カラッと揚がって、ワインも進みます
RIMG4534.JPG

赤ピーマンのリゾット アスパラガス タップリとチーズがでパプリカ
RIMG4531.JPG

神奈川産山百合ポークのグリル 1800円 シンプルに焼き上げた味わい深い山百合ポークはソルト&ペッパーで。

ワインリストは2,000円台から。
RIMG4528.JPG

昨年からのマイブーム リースリングをチョイス。イタリアワインでもリースリングは定番の細いボトルなんですね。
リースリング レナーノ Isimbarda Riesling 2007 Vigna MArtina ロンバルディア州 5600円
淡い黄色で桃の香りなど華やかな香り、あまり酸味は感じられませんがきりっと引き締まった味わいです。
最後はリモンチェッロで。

店内は30席程ですが、とっても静か。
穴場のトラッテリア。

クアットロ クアットロ QUATTRO 4 QUATTRO
東京都目黒区八雲1-3-3 2階
03-3718-4443


銀座飛雁閣「超級點心を心ゆくまで味わう会」その2@銀座

点心コース前半はこんな。後半はデザート。
RIMG3845.JPG

ダイニングルームにはグランドピアノが入ってもちろんシャンデリア
中国は薬膳の国。体を冷やさないようにデザートも温かいものが中心。
RIMG3829.JPG

「葱油餅」台湾で食べた葱餅みたいだが、ゴマがポイント。
RIMG3830.JPG

「芒果千層」カスタードが層になって入っています。温かいスポンジ生地にマンゴーも温かい。温かくしても酸味が失われていないのは台湾のアップルマンゴーだからこそ。お皿はヘレンドのアポニー
RIMG3833.JPG

「芝麻球」「糯米慈」ゴマ団子は、中はゴマペーストでトローっとした餡入り。ココナッツ団子も温かいです。
RIMG3835.JPG

「芝麻湯圓」ほのかに甘いお湯にゴマ餡の入った白玉。
ここから冷たいデザート
RIMG3839.JPG

「2色の豆腐花」大豆餡とマンゴーピューレを豆腐花にお好みでトッピング。グラスはバカラ
RIMG3841.JPG

「芝麻慈」ゴマの濃厚なベーストは甘さ控えめ。お皿はウエッジウッドのロイヤルストロベリー
RIMG3844.JPG

「西米露」「芒果布丁」マンゴープリンは、濃厚タイプではなくマンゴーのフレッシュな感じを味わえる。
最後に
RIMG3840.JPG

「苦丁茶」香りはすっきりとしています。味は名前の通り苦い。心して飲まないと。でも癖になる味わい。葉は時間が経つと開いていきます。

こちらのレストランの母体は中国食材で有名な亜細亜食品。
・化学調味料を一切使用しない
・原材料も出来る限り日本産
・工場は東京の板橋区
という会社。
なのでこちらではショウロンポウ以外は全て自社の冷凍食品。
冷凍とは思えないクオリティーの高さ。

銀座飛雁閣 ぎんざひがんかく
東京都中央区銀座8-9-15JEWEL BOX GINZA 9F
03-3572-7111


銀座飛雁閣「超級點心を心ゆくまで味わう会」その1@銀座

点心大好きの私。期待して伺ったのは「銀座 飛雁閣」。
銀座中央通りの飲食ビルJEWL BOXの9階へ。男性はジャケット着用です。
私は時間に遅刻して行く事を伝えてあったのですが、エレベーターを降りたら支配人のお出迎えが。
RIMG3811.JPG

スワロスキーのシャンデリアが輝く個室での點心特別コース。
RIMG3787.JPG

メニューはこんなに
RIMG3786.JPG

ショープレートはヘレンドのアポニーグリーン
RIMG3789.JPG

お茶は鉄観音茶。ポットとカップはウエッジウッド?
蒸しものからスタート
RIMG3791.JPG

「極薄皮小籠包」GUINESS BOOKに「世界NO.1の薄皮小龍包」として申請中
トップの皮を箸で摘まむと下にスープがたっぷり。これが世界一の薄さの皮。
まずはスープを頂いてから具を頂くそう。
RIMG3793.JPG

「鮮蝦餃皇」「広東焼売皇」「糯米焼売皇」 
私の一番好きな鮮蝦餃皇 エビが大振りでゴロっと入っていてプリプリです。皮は薄く中の蝦が透き通って見えます。
RIMG3796.JPG
RIMG3797.JPG

「叉焼包」日本人は肉まんの方が好みですが、中国人はチャーシュー入りが好みです。私もあまりチャーシューマンな食べないのですが、こちらはあまり甘くなく、皮もふっくら。
RIMG3798.JPG
RIMG3800.JPG

「円盤餃子皇」餃子の皮でサンドし、皮はパリパリ。韮饅頭を薄く焼いた感じ。
次は揚げ物に

RIMG3802.JPG
RIMG3803.JPG

「広東餃子球」「北京焼売球」餃子入りと焼売入り
RIMG3805.JPG
RIMG3807.JPG

「咸水角」「春巻」咸水角は皮がモチモチ。本場中国では人気だそう。
RIMG3809.JPG

「鳳爪」「豆鼓排骨」八角の香り豊かな鶏爪はとろとろです。豆鼓排骨は豆鼓がたっぷり。

RIMG3815.JPG

コース外でブロッコリーとオイスターソースをお願いしたら出して頂けました♪ 
RIMG3817.JPG

「油腐皮巻」濃厚な出汁の利いた湯葉巻
RIMG3822.JPG
RIMG3820.JPG
RIMG3818.JPG

「上海豆腐花」豆乳ににがりを入れて固めたもの。
そこにトッピング6種。ザーサイが良い感じに塩抜きしています。

RIMG3825.JPG

「伊達鶏とどんこの蒸しスープ」
スープには金華ハムも出汁に。

そしてデザートへ。デザートは次回で。

銀座飛雁閣 ぎんざひがんかく
東京都中央区銀座8-9-15JEWEL BOX GINZA 9F
03-3572-7111


鼎泰豐 ディン タイ フォン の小籠包ショウロンポウ

突然、小籠包が食べたい!という衝動に襲われる事ありませんか?
RIMG3441.JPG

私は横浜駅だと行くのはいつも高島屋の6階にある「鼎泰豐 ディン タイ フォン」
RIMG3442.JPG

オーダーはいつも海老炒飯セット1470円かな。
海老はプリプリで、お米もパラパラです。スープも出汁がしっかり出ています。
RIMG3443.JPG

セットには小籠包4個付き。アツアツの蒸し立て。フーフーするのが待ち切れずいつも火傷しています。
RIMG3444.JPG

慎重に小籠包を挟み、黒酢と醤油のタレと生姜と合わせて、レンゲを使って頂きます。
とってもジューシーで、皮も薄い。
昨年3月に台湾の鼎泰豐で小籠包を食べたる前まではこれが私のNo.1でしたが、台湾の方が全然美味しかった。しばらくこちらに足を運べなかった位。  
あの小籠包と冬で食べられなかった台湾マンゴーを求め暖かくなったら今年も台湾いきたいなぁ~

鼎泰豐 高島屋横浜店 (ディンタイフォン)
横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋 6F
045-321-0036