香代 一覧

Pont du Gard ポンデュガール @新富町

毎日行ける料金で美味しいワインと料理を提供したい。という想いで作られた「ポンデュガール」。
銀座1丁目と新富町の間にある小さなビストロです。

ポンデュガール081101021.JPG

何を食べてもはずれがなし。味はもちろんボリュームたっぷり。
メニューは、定番メニューに加え、その日のメニューは黒板に。
あれもこれも食べたいメニューばかりでチョイスを悩みます。 

前菜5種盛081101026.JPG

まずは前菜盛り合わせ。前菜5種盛り ¥1050

パテドカンパーニュ0081101024.JPG

「パテ・ド・カンパーニュ¥680」は、ビストロの定番。マスタードと一緒にパンにたっぷり塗って。

やげん軟骨081101022.JPG

「銀座杉浦商店のやげん鶏軟骨のアーリオ・オーリオ¥580」は、ビックサイズのやげん鶏軟骨がとても柔らかく調理され、コラーゲンのジュレがタップリ。翌日はお肌プリプリ間違いなし。

マッシュルーム081101027.JPG

マシュルームのニンニクオイル煮 ¥680。オイルをパンに着けるとワインのお供に最高

サーモン081101029.JPG

「サーモンの親子クリーム煮込み」は、ブツ切りに多くカットされたサーモンのクリーム煮込み。添えられたマッシュポテトはとてもクリーミー。トッピングにいくらがタップリの憎い演出。

カスレ081101033.JPG

「カスレ¥1980」は、この店の定番中の定番。鶏のコンフィは骨からスッと取れとても柔らかい。ソーセージはジューシーでボリューミー。よく煮込まれたインゲン豆と一緒に。

猪煮込み081101035.JPG

「猪の煮込み」は、重めのワインと相性バッチリ。ワインがドンドン進みます。
どの料理もワインと相性がよいものばかり。次から次へとワインが止まりません。

ワイン081101023.JPG
ワイン081101031.JPG
ワイン081101032.JPG
ワイン081101034.JPG

 

 

 

 

 

 

 

ワインは3000円台の価格帯を中心として世界各国の飲み易い美味しいワインを揃えています。
どんなワインが飲みたいかを伝えれば、おすすめのワインを何本か出して来てくれますので、そんな会話も楽しめ、きっとお気に入りの一本が見つけて。

予約は必須の繁盛店ですので、早めのご予約がおすすめ!

楽しくワイワイ時間が過ごせるの間違いないです。

@nifty厳選レストランにも記事書いてます

Vin de table Pont du Gard(テーブルワイン ポンデュガール)

中央区銀座1-27-7銀座里村ビル1F

03-3564-0081

 


我が家に「ル・クルーゼ」が

081114046ルクルーゼ.JPG我が家に念願のル・クルーゼがやって来ました。

オレンジのココットロンド20cmです。

一番最初は玄米ご飯を炊こう。と決めていたのに、なぜか揚げ物を作りました。

 

 

 

 

081114049フライドポテト.JPG最初に作ったのは「フライドポテト」。

拍子木切りにして、水にさらしてた後、よく水気をきったジャガイモとハーブ、ニンニクを鍋に入れ、オリーブオイルがかぶる位まで注ぎます。
中火できつね色になるまで揚げ、油を切って塩を振って出来上がり。

とっても簡単ですが、表面はサッくり、中はポクポク。

 

 

2度揚げしないでこの美味しさは、さずがル・クルーゼですね。

今まで使用した調理器具と良い意味で全然違い、料理が楽しくはまりそうです。


美味しい「みかん」の見分け方

日々寒くなってくると、コタツに入ってみかんが恋しい季節になってくる。

美味しい「みかん」の見分け方は、まず大きなサイズではなく小ぶりのSサイズやSSサイズ。小さなサイズはあまり流通ルートに乗らず、生産者が自宅用として消費していましたが、最近は店頭でも見かけるようになりました。

そして、一番のポイントは、皮の表面のデコボコ。木の周りの土壌をビニールシートで覆い、水分をなるべく少なくして丁寧に育てる。と、鬼柚子のような肌のみかんが出来ます。

 

見た目は美しくないですが、糖分も高く果汁がたっぷり。こんなみかんを見つけたら即購入をオススメ!

 


食べ過ぎには「イエガ―マイスター」

081030.jpgのサムネール画像今日はリサーチと言う事で、北海フェア中のブッフェに行き、動けない程食べ、やっと家にたどり着いた。まず、一杯「イエガ―マイスター」をストレートで。

このお酒は私の大好きな食後酒でいつも冷凍庫でギンギンに冷やしている。

56種類のハーブやスパイス、食物の根などをブレンドして作った35度のドイツのハーブリキュール。

「イエガ―マイスター」はラベルの通り「ハンターの守護聖人」の意味で、7~8世紀頃、ドイツで牡鹿の角に精霊を見た人が後に聖職者の道を選んだという物語が名前の由来とのこと。

初めて飲んだのは銀座のイタリアンで食前酒として薄ーく割って。

次はサンフランシスコのイタリア街ノースビーチで食後酒にストレートで。大量のイタリアンで身動き出来ない時にdigestion消化薬として勧められ、本当に胃が動き出したのに驚き、何よりもその薬草系の味に虜になってしまった。

 

今はサントリーが日本の輸入販売元ということで店頭でも見かける事がおおくなったが、以前は私はヨーロッパに行く度にこの味をコカコーラの原液の味と言ってこのお酒を求め歩いていた。

食べ過ぎた時には是非。また、二日酔いにもこの薬草が効くのか次の朝はいつもより体調がよろしい。飲みの最後の〆にもこの一杯をお試しを。

イエガ―マイスターJAGERMEISTER
アルコール度数 35%

2270円

 

 

 


「洋なし」美味しいフルーツvol.1

10月・11月はたくさんのフルーツが店頭に並ぶ。
私は果物が大好きで、お気入りのフルーツショップに通い詰め、美味しくフルーツを沢山教えて頂き楽しんでいる
そんなフルーツをご紹介して出来ればと思っています。

ドワイアンヌ・ドゥ・コミス.JPGドワイエンヌ・ドゥ・コミス
幻の洋ナシと呼ばれている「ドワイエンヌ・ドゥ・コミス」。フランス、アンジェ原産。
堺正章演じるTV「天皇の料理番」のモデルとなった秋山徳蔵氏が著書の中で「あれこそ果物の王である」と絶賛しています。
ほんのりと淡黄の果肉は上品な甘み。口のなかで溶けてしますように滑らかでとても芳醇な香りが。

 

 

コンファレンス.JPG英国コンファレンス
細長い形をした英国生まれの「コンファレンス」。
1885年の英国の梨の会議”コンファレンス”で最優秀を取り名付けられました。
日本では少量生産ですが、英国では大変親しまれています。

 

 

 

ブランデーワイン.JPGのサムネール画像ブランデーワイン
小ぶりで美しいフォルムの「ブランデーワイン」。
甘みが高く、果汁がたっぷり。ブランデーの香りがするのでこのネーミングになったとか。
洋ナシ独特の香りとは違うので洋ナシの香りが苦手な人にもお勧めです。

 

 

 

【洋ナシの食べ頃は】果実の軸の付いている上部を軽く指で押し、固くなく柔らかくなった頃。後はお好みの柔らかさで。食べ頃になるまで室温で保存し、食べ頃になったら冷蔵庫で冷やしましょう。

【洋ナシと一緒に】ブルーチーズをトッピングして頂くと洋ナシの甘酸っぱさとブルーチーズの塩味との美味しいコンビネーション。

新たな洋梨との出会いを楽しんでみては。


白金「ロウホウトイLOHOTOI」のランチ@白金

このところ週に1度は食べないと落ち着かない位ファンになってしまったロウホウトイ。

予約で一杯のディナータイムには帰宅途中に電話を入れ、メニューは全て持ち帰れるのでテイクアウトの予約までした程。

ランチの客層はご近所のグルメなセレブ系とOL風と業界系かな。

私のお隣は、海外で撮影してきたばかりのレストランの写真をパソコンで見ながらのランチ。「この味ホットするんだよね~」と顔を綻ばせていました。

工事のオジサンも「広東風焼き物のせご飯 大盛」わざわざ食べに来ていました。

ランチ.jpg私の今回のランチはしょうゆ味焼きそばに点心セット。点心は春巻きとエビ蒸しギョウザと杏仁豆腐。

焼きそばは黄ニラともやし入り。今日の焼きそばはちょっと油ぽかったが、普段はかなりパラパラで醤油と黄ニラの風味が楽しめる。

春巻きは皮がミリフィーユよりも薄くパリパリ。中身の海老はプリップリ。

エビ蒸しギョウザは私の一押し。これも中のエビはプリプリとした食感で味は薄味。浮粉の皮は五目蒸しギョウザ同様にへ足らずプリプリ。

ロウホウトイ店内.jpgのサムネール画像テイクアウトで自宅に持ち帰った時もまったくヘタっていなかったのには大変驚いた。

ランチ しょうゆ味焼きそば ¥800
点心セット ¥400

前回のランチはこちらで

 

 

 

LOHOTOI ローホートイ
渋谷区恵比寿3-48-1
03-3449-8899


ドミニク・コルビ氏率いる「ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン」の料理@銀座

銀座のコリドー街にガラス張りでオレンジに輝く店ミシュラン1つ星☆「ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン」。

フレンチのマエストロ「ドミニク・コルビ」がガストロミー・プロデューサー。月曜と火曜はここ東京に。

080930004.JPG

 

コルビさんがお迎えに

 

ここはカフェ・バーエリア、レストラン、地下の1組限定のワインセラーに囲まれての個室とある。

 

 

 

 

 

 

 

 

080930023.JPGのサムネール画像

 

地下の個室には、オープンキッチンがあり、シェフが私たちのテーブルのすぐ横で腕を奮う姿を目にしながら食事を堪能出来る。

 

 

 

 

080930010.JPGアミューズブーシュ カニのカネロニ

 

 

 

 

 

080930014.JPG鴨フォアグラと帆立貝のポアレ コーヒー風味 百合根とむかごを添えて

百合根やむかごがフレンチの食材に?!
アイスプラントはプリプリしてジューシー

 

 

 

 

080930016.JPG 080930018.JPG赤座海老のクリームスープ イカ入りラタトゥイユとムース・ベアルネーズ添え

コルビさん自らムースをサービス

 

080930022.JPG

甘草をピケしたカワハギの炙り焼き 押し麦と葡萄のリゾットと共に

 

カワハギがプリプリ
こんな美味しいカワハギ初めて

 

 

 

080930025.JPG

 

シャラン産鴨胸肉のローストとモモ肉のファルシ 赤ピーマンソース

 

こちらの鴨はいつも最高!

 

 

080930030.JPG『林檎の一皿』黒糖風味の林檎のコンフィ、青リンゴのゼリーとソルべ、シードルのムース

 

林檎尽くしのデザートプレート

 

 

 

080930033.JPG

小菓子とカフェ

 

いつもの〆に

 

 

 

 

080930029.JPGのサムネール画像 080930009.JPGのサムネール画像“グルメの友達”ですって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その日のワインはこちらで 

いつも驚きと感動を感じさて頂きありがとうございます。

 

le 6eme sens d’OENON ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン

東京都中央区銀座6-2-10

03-3575-2767 


北海道余市特産洋ナシ「ブランデーワイン」のネーミングは?

白金にある美味しいフルーツが揃うフルーツショップで珍しい名前の洋ナシ「ブランデーワイン」を発見。

北海道の余市特産とのこと。

色が「グリーン」→「イエロー」→「ブラウン」となったら食べ頃。

ブランデーの味がするのではと、楽しみです。

この梨のネーミングは『畑にブランデーとワインを蒔くからだよ~』と店の人は言っていました。

調べてみたのですがどこにもそんな事でてきません。

本当に畑にワインを蒔いているのでしょうか。どなたかご存知ですか?

045.JPG

 


おススメビストロ プチ ニース@門前仲町

全員フードアナリストというメンバーででかけたビストロプチニース。

門前仲町に来たのは今回で2回目。

お店のオープンまで時間があったので深川不動堂なども観光。

米麹の甘酒屋さんや深川丼屋など見ているだけでも楽しい。

 

 

028.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

永代通りの一本裏道。ちいさな店がたくさん並んでいる。

細長い店内は20名程で一杯になる小さなビストロ。キッチンは2名、サービス1名。

深夜3時まで営業しているこのプチニース、仕事帰りの同業者が多いそう。

壁一面のミラーには今まで来店したさまざまなシェフのサインが。

テーブルにはお箸もセットされている。

みんなでワイワイガヤガヤ楽しめるビストロ。

一日早いお誕生日祝いもして頂きました。

039.JPG

030.JPG

 

032.JPG

033.JPG

 

 

081004034.JPG

081004035.JPG

081004036.JPG

 

 

 

 

 

 

 


ロウホウトイLOHOTOI@恵比寿3丁目交差点

恵比寿3丁目から直ぐ。予約が3か月先まで一杯のロンフウフォンLONG-FU-FONGの姉妹店「ロウホウトイLOHOTOI」。

点心の味は本場香港の味。まだディナー利用がないので一品料理の味は解りませんので、そのうちに。かなり期待出来そう。

ランチに2回行って、断然気に入りました。

ランチ。坦々麺¥1000に本日の点心とデザート¥400。点心は五目入り揚げ餅としゅうまい。甜心はマンゴーピュレ。

五目入り揚げ餅は皮がモチモチでほんのりと甘い。しゅうまいには貝柱がトッピング。プリプリの海老も入り豚肉とマッチ。とっても美味しい。

004

006_2

010

ある日のランチ。広東風焼き物のせご飯¥1000に本日の点心とデザート¥400。点心は五目蒸しギョウザとしゅうまい。甜心は杏仁豆腐。焼き物は3種トッピングされている。ジューシーな焼豚、皮がパリパリでとってもいける豚バラ肉のカリカリ焼と地鶏の醤油漬け。五目蒸しギョウザはピリ辛の辣油を付けて。浮き粉を使った皮が全然ヘタらず、プリプリ。中身は豚肉の旨み、ニラやネギが。

 

003

002_2

005