40代でも妊娠できる永井香代の妊活薬膳ホームページ
2008/10/11 フード, ブログ
白金にある美味しいフルーツが揃うフルーツショップで珍しい名前の洋ナシ「ブランデーワイン」を発見。
北海道の余市特産とのこと。
色が「グリーン」→「イエロー」→「ブラウン」となったら食べ頃。
ブランデーの味がするのではと、楽しみです。
この梨のネーミングは『畑にブランデーとワインを蒔くからだよ~』と店の人は言っていました。
調べてみたのですがどこにもそんな事でてきません。
本当に畑にワインを蒔いているのでしょうか。どなたかご存知ですか?
ブランデーワイン 洋ナシ 香代
このところ毎週お散歩がてらに毎週行っている青山の国連大学前で開催されている「ファーマーズマーケット」 先日、群馬県の上野村に山菜採りにいきま...
記事を読む
はじめて本物の茶懐石に行ってきた。場所は四谷3丁目からすぐの茶懐石 大野。1日1組限定6名様までの貸切。 食べ方のマナーがいっぱい!!! ま...
骨董通りの小笠原会館の地下にある台湾家庭料理の「ふーみん」かなり昔から、骨董通りでおいしいごはんが食べたい時に通っていたお店。梅干しや納豆使...
昨年食べてとっても気に入り今年の入荷を待ちに待っていた岩手産のりんご「はるか」 芯までしっかりと蜜が入っていて、食感はサクサク。「糖度は...
今一押しの美味しいりんご「はるか」。 甘くて蜜がたっぷりシャキシャキの歯ごたえ。 @nifty厳選レストランのコラムにご紹介しています。 ...
山菜取りに群馬県上野村にお友達誘われバスツアーに行ってきました。 主催されたのは薬膳料理家の阪口珠未さん。ツアーには先生の生徒さんが参加して...
目黒雅叙園の日本料理の顧問をしている椋梨外喜男(ムクナシ トキオ)さんの特別料理を「日本料理 渡風亭」で。 テーマは「屋形船 春のおとずれ ...
今年はとっても和の気分なので睦月の会席料理。 お正月気分を目と舌で存分に味わってきました。 掘りごたつの和室で。 祝 肴 : 門松に 黒豆 ...
浅草の洋食店 「レストラン大宮」のオーナーシェフ大宮さんが、「ロールキャベツ」の作り方をTVでやっていたので、思い出しながら。TVに忠実にや...
4月1日にビストロ シン2を3軒隣にオープンさせてからは、以前よりは入りやすくなったように思われる「ビストロ シン Bistro Shin」...
名前の由来は、熟したときの香りがブランデーともワインとも似ているからだそうです。 私は、このナシで毎年ジャムを作ります。とてもおいしいジャムになります。
「ブランデーワイン」のジャムってとっても美味しそう~。丁度「ブランデーワイン」が店頭に並んでますね。私は今日、今年初めての「ブランデーワイン」頂きました♪
たまたま通りがかったものですが、失礼かなとは思いつつ投稿させて頂きました。1年半ほど前にカミさんがドッグカフェ「ポコアポコ」を開店しました。色んなメニューを取りそろえておりますが、「手作りジェラート」が結構評判なんです。その中でも、人気の1、2位を争っているのが、「ブランデーワイン」です。北海道余市の農園さんからペーストを分けて貰っています。ご興味おありでしたらHPを覗いてやって下さい。別に営業しようと思っている訳ではありませんので念のため。
たまさん。ご訪問ありがとうございます!ドッグカフェ覗かして頂きました☆ブランデーワインのジェラートとっても気になります!!!美味しそうですね。お店が奈良ということなので、私は東京なので、殆んど奈良に行く機会がないので残念です。。。
遷都1300年祭を開催中ですよ~!って言っても、ワタシも会場へは足を運んだことありませんが、、、当カフェが潰れてしまうまでに、是非一度お立ち寄り下さいませ(笑)
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
キャプチャコード *
Δ
コメント
名前の由来は、熟したときの香りがブランデーともワインとも似ているからだそうです。
私は、このナシで毎年ジャムを作ります。とてもおいしいジャムになります。
「ブランデーワイン」のジャムってとっても美味しそう~。丁度「ブランデーワイン」が店頭に並んでますね。私は今日、今年初めての「ブランデーワイン」頂きました♪
たまたま通りがかったものですが、失礼かなとは思いつつ投稿させて頂きました。1年半ほど前にカミさんがドッグカフェ「ポコアポコ」を開店しました。色んなメニューを取りそろえておりますが、「手作りジェラート」が結構評判なんです。その中でも、人気の1、2位を争っているのが、「ブランデーワイン」です。北海道余市の農園さんからペーストを分けて貰っています。ご興味おありでしたらHPを覗いてやって下さい。別に営業しようと思っている訳ではありませんので念のため。
たまさん。ご訪問ありがとうございます!ドッグカフェ覗かして頂きました☆ブランデーワインのジェラートとっても気になります!!!美味しそうですね。お店が奈良ということなので、私は東京なので、殆んど奈良に行く機会がないので残念です。。。
たまさん。ご訪問ありがとうございます!ドッグカフェ覗かして頂きました☆ブランデーワインのジェラートとっても気になります!!!美味しそうですね。お店が奈良ということなので、私は東京なので、殆んど奈良に行く機会がないので残念です。。。
遷都1300年祭を開催中ですよ~!って言っても、ワタシも会場へは足を運んだことありませんが、、、当カフェが潰れてしまうまでに、是非一度お立ち寄り下さいませ(笑)