40代でも妊娠できる永井香代の妊活薬膳ホームページ
2009/4/14 フード, ブログ
こんなに小さなマンゴーがあるんです。
大きさ約4~5cm。宮崎県産のアップルマンゴー。受粉の際に花を選別する時に残っていたのが成長したのがこの小粒のマンゴー。皮を剥いて、丸ごと頂きます。中には薄平い種が入ってます。味は大粒のアップルマンゴーより濃縮で絶品♪
アップルマンゴー 宮崎県産 小粒 宮崎 香代
会社帰りに良く立ち寄る立ち飲みビストロシン。 グラスワインもボトルも豊富。泡ものはロゼは勿論赤まであるので、グラスで色々な種類を楽しむのも良...
記事を読む
目黒駅近く、焼肉のホルモン稲田があるのと同じ通りに昔からある「中華居酒屋 鎮海楼 ちんかいろう」 台湾に食べ歩きに一緒に行ったYさんと一緒...
クリスマスにオーストラリアから届いたのはつい数日前にオーダーした「Montalto Limited Release Extra Virgin...
私の好きな野菜のひとつ「まこもたけ」。中国の高級食材でマコモというイネ科の植物。その実が「ワイルドライス」なんだそう。食感はたけのこよりは柔...
都立大にある隠れた名店「鳥はる」。 入り口の赤いのれんには焼き鳥 鳥はる とあるが、店内は常連さんばかりの10名程のカウンターのみの店を、老...
札幌は先日初雪が降りましたが、その数日前、1泊で札幌に。 引っ越ししたら、"方位除けした方がいいよ!北海道とか沖縄に"と聞いてしまったので、...
銀座8丁目の銀座中央通りに面してある「銀座吉宗 よっそう」20代の頃に銀座1丁目の会社で働いていた時に知って以来、今も通い続けている。 この...
フードアナリストのお友達とその友人達で門前仲町の「プチ ニース」へ。前回はこちら。 こちらはその日お誕生日のekkaさんのご贔屓のビス...
ポートワインのワイン会にだいぶ昔連れて行ってもらった時から甘口デザートワインが大好きに。ブルゴーニュの赤にはまったこの2、3年。この夏から今...
青山のファーマーズ・マーケットで購入した生のピーナツ 前回は発芽したピーナツを買ってきてから家でさっくり湯がいて、頂きました。 1週間くらい...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
キャプチャコード *
Δ