40代でも妊娠できる永井香代の妊活薬膳ホームページ
2009/4/14 フード, ブログ
こんなに小さなマンゴーがあるんです。
大きさ約4~5cm。宮崎県産のアップルマンゴー。受粉の際に花を選別する時に残っていたのが成長したのがこの小粒のマンゴー。皮を剥いて、丸ごと頂きます。中には薄平い種が入ってます。味は大粒のアップルマンゴーより濃縮で絶品♪
アップルマンゴー 宮崎県産 小粒 宮崎 香代
都立大にある隠れた名店「鳥はる」。 入り口の赤いのれんには焼き鳥 鳥はる とあるが、店内は常連さんばかりの10名程のカウンターのみの店を、老...
記事を読む
「木挽町 大野」の〆は茶室での薄茶。 その日の料理はこちら。 袴姿の大野さんが2階の茶室にご案内。 茶室前のつくばいでまずはお清めを。 ...
会社帰りに良く立ち寄る立ち飲みビストロシン。 グラスワインもボトルも豊富。泡ものはロゼは勿論赤まであるので、グラスで色々な種類を楽しむのも良...
我が家に念願のル・クルーゼがやって来ました。 オレンジのココットロンド20cmです。 一番最初は玄米ご飯を炊こう。と決めていたのに、なぜか...
久し振りの半蔵門だったので、迷わずイタリアンの「エリオ・ロカンダ・イタリアーナ Elio Locanda Italiana 」 週末...
山菜取りに群馬県上野村にお友達誘われバスツアーに行ってきました。 主催されたのは薬膳料理家の阪口珠未さん。ツアーには先生の生徒さんが参加して...
以前から知っていながらなかなか伺えなかった麹町のフレンチ「オー・プロヴァンソー」のランチ。 お店に入るとオープンキッチンにはHPの笑顔と...
骨董通りの小笠原会館の地下にある台湾家庭料理の「ふーみん」かなり昔から、骨董通りでおいしいごはんが食べたい時に通っていたお店。梅干しや納豆使...
はじめて本物の茶懐石に行ってきた。場所は四谷3丁目からすぐの茶懐石 大野。1日1組限定6名様までの貸切。 食べ方のマナーがいっぱい!!! ま...
私の好きな野菜のひとつ「まこもたけ」。中国の高級食材でマコモというイネ科の植物。その実が「ワイルドライス」なんだそう。食感はたけのこよりは柔...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
キャプチャコード *
Δ